2020年の新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) のパンデミックについての英語圏の報道記事やTwitterの投稿などから、翻訳に役立つ表現を蓄積していくことが、当Wikiの目的です。

日本語

倍増する

英語での表現&単語の場合は品詞

double
自動詞

英語例文&出典

• US still hugging that "doubling every 3 days"*1 line. No other line that steep after 28 days


補足・特記事項など

  • 「倍増」の対義語は「半減」。「倍増時間(doubling time)」の対義語は「半減期」で、対応する英語表現 half life は、既に特定環境中で新型コロナウイルスが失活する速度を表わすために用いられている。
  • ウイルス感染の拡大は、単位時間あたりに一定倍に増加する現象としてモデル化することができる。単位時間あたりに一定増加するのではないことに注意。単位時間で一定倍になることは指数関数で表現できる。例えば、感染者数 y が単位時間 x あたり1.4倍になることは、y = 1.4x で表わされる。その倍増時間は 2 = 1.4x を解くことで得られる。すなわち、増加率40%のとき、倍増時間は2.06。Wikipedia(Doubling time項)に様々な増加率と倍増時間の関係をまとめた表がある。
  • 指数関数で表わされる現象は、極めて短時間に巨大な増加を示すため、通常の線形スケールのグラフでは変化を直感的にとらえられない。効果的な視覚化のためにはJohn Burn-Murdoch氏のグラフのようにY軸に対数スケールをとるのが一般的である。簡潔な図表(以下にスクリーンショット)に示したように、線形スケールのグラフでY軸方向に急激に増加する曲線グラフは、対数スケールを使うことで、より傾きの緩やかな直線グラフで表現することができる。ただし、対数スケールで傾きの急な直線グラフは、線形スケールでもより傾きの大きな曲線を描く。Burn-Murdoch氏はこのことを利用して、倍増時間を原点をとおる傾きの様々な直線で表現している。
タグ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 メンバー のみがコメント投稿可能な設定になっています。

全記事一覧

全記事一覧はこちらです。現状、全記事一覧のアルファベット順のソートなどはできないので、調べたい語句があれば下の検索をご利用いただくのが早いです。

Wiki内検索

Menu

当Wikiへの参加方法

Seesaa IDをお持ちの方はSeesaaへのログインでお使いいただけます。お持ちでない方は、Twitterとの連携をお願いします。Twitterとの連携方法はこちらにまとめてあります

なお、「参加申請」の手続きは、当Wikiの編集には必要ありません。申請していただくこともできますが、管理人が申請に気づかず承認が遅れることもあります(ご了承ください)。この「承認」の有無に関わらず、Twitterとの連携だけで、Wiki編集は可能です。

編集方法

WikipediaなどWikiを使ったサイトのやり方と同一です。編集したいページを開くと[編集]のボタン(鉛筆マーク)が表示されますので、そこをクリックすると編集画面になります。詳細はトップページをご覧ください。

新規ページの追加

各ページの上部、SeesaaWikiのロゴの隣に[新規ページ]と表示されているはずです。そこをクリックして投稿画面を開きます。その画面の右の方でテンプレ「パンデミック: pandemic」を選ぶと作業が楽です。やり方の詳細は、トップページをご覧ください。

メンバーのみ編集できます