2020年の新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) のパンデミックについての英語圏の報道記事やTwitterの投稿などから、翻訳に役立つ表現を蓄積していくことが、当Wikiの目的です。

日本語

ズーム疲れ
※日本語表記ゆれあり。備考欄参照。

英語での表現&単語の場合は品詞

Zoom fatigue
※この事態に際してできた新しい概念。「Web会議アプリZoomを使ってリモートワークすることに伴う疲労には、何かこう、独特のものがあるよね。なんだろうね、これは」ということで英語圏で言われるようになった。

英語例文&出典

Another pandemic woe: Zoom fatigue
https://www.axios.com/zoom-fatigue-coronavirus-tel...
※オンラインメディアの記事見出し。備考欄のGigazine記事の元ネタ。

Also, Zoom fatigue could result from the simple fact that every videoconference serves as a reminder of how our lives have changed, how much we may have lost already, and how unlikely it is that things will ever "return to normal" — as Evan Selinger writes in Medium's OneZero.
https://www.axios.com/zoom-fatigue-coronavirus-tel...
※同記事、本文より。

Video chat is helping us stay employed and connected. But what makes it so tiring - and how can we reduce ‘Zoom fatigue’?
https://www.bbc.com/worklife/article/20200421-why-...
※BBCの生活情報系ニュースサイト "Remote Control" の記事の冒頭部分。引用符を使い、「用語」として提示している。

Yet if video chats come with extra stressors, our Zoom fatigue can’t be attributed solely to that. Our current circumstances – whether lockdown, quarantine, working from home or otherwise – are also feeding in.
https://www.bbc.com/worklife/article/20200421-why-...
※同記事、本文より。

How to Combat Zoom Fatigue
https://hbr.org/2020/04/how-to-combat-zoom-fatigue
※ハーバード・ビジネス・レビュー記事見出し。

If you’re finding that you’re more exhausted at the end of your workday than you used to be, you’re not alone. Over the past few weeks, mentions of “Zoom fatigue” have popped up more and more on social media, and Google searches for the same phrase have steadily increased since early March.
https://hbr.org/2020/04/how-to-combat-zoom-fatigue
※同記事、本文より。引用符を使って「用語」として提示している箇所。

Finally, “Zoom fatigue” stems from how we process information over video. On a video call the only way to show we’re paying attention is to look at the camera. But, in real life, how often do you stand within three feet of a colleague and stare at their face? Probably never.
https://hbr.org/2020/04/how-to-combat-zoom-fatigue
※同記事、本文より。この記事では2回目以降に出てくるところでも引用符を使っている。

補足・特記事項など

日本語圏には、英語圏メディアの記事などの翻訳や、概念およびフレーズの移入というかたちで入ってきている模様。カタカナにするかアルファベットのままにするか、カギカッコを使うか使わないか、スペースを入れるか入れないかなど表記ゆれがすさまじい。検索で見つかった日本語表記をメモしておくと(順不同):

Zoomについて、カタカナにするかアルファベットのままにするかは、Zoomという単語そのものについても媒体ごとにばらばらで統一されていない。「Web会議アプリZoomを使う: Zoom, zoom」の項 の備考欄を参照。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 メンバー のみがコメント投稿可能な設定になっています。

全記事一覧

全記事一覧はこちらです。現状、全記事一覧のアルファベット順のソートなどはできないので、調べたい語句があれば下の検索をご利用いただくのが早いです。

Wiki内検索

Menu

当Wikiへの参加方法

Seesaa IDをお持ちの方はSeesaaへのログインでお使いいただけます。お持ちでない方は、Twitterとの連携をお願いします。Twitterとの連携方法はこちらにまとめてあります

なお、「参加申請」の手続きは、当Wikiの編集には必要ありません。申請していただくこともできますが、管理人が申請に気づかず承認が遅れることもあります(ご了承ください)。この「承認」の有無に関わらず、Twitterとの連携だけで、Wiki編集は可能です。

編集方法

WikipediaなどWikiを使ったサイトのやり方と同一です。編集したいページを開くと[編集]のボタン(鉛筆マーク)が表示されますので、そこをクリックすると編集画面になります。詳細はトップページをご覧ください。

新規ページの追加

各ページの上部、SeesaaWikiのロゴの隣に[新規ページ]と表示されているはずです。そこをクリックして投稿画面を開きます。その画面の右の方でテンプレ「パンデミック: pandemic」を選ぶと作業が楽です。やり方の詳細は、トップページをご覧ください。

メンバーのみ編集できます