2020年の新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) のパンデミックについての英語圏の報道記事やTwitterの投稿などから、翻訳に役立つ表現を蓄積していくことが、当Wikiの目的です。

日本語

再感染させる、(受け身で)再感染する

英語での表現&単語の場合は品詞

reinfect
他動詞
※通例他動詞で、主語には病原体がくる。
※人を主語にする際には、受け身で be reinfected の形で使われる。
※名詞は「再感染」reinfection. この名詞についても本稿備考欄で取り上げる。

英語例文&出典

The WHO warns there’s no evidence serological tests can show whether a person has immunity or no longer at risk of becoming reinfected.
※CNBCの2020年4月18日のtwitterの見出し。


The World Health Organization issued a warning Friday about coronavirus testing, saying there’s no evidence serological tests can show whether a person has immunity or is no longer at risk of becoming reinfected.
※上記記事本文から。
https://www.cnbc.com/2020/04/17/who-issues-warning...

There is no evidence that people can be reinfected by the coronavirus after recovering from it the first time, according to a virologist who studies the body’s response to the disease.
※Independent の2020年4月17日の記事から。
https://www.independent.co.uk/news/world/americas/...

Can you get reinfected by coronavirus after you've recovered?
※上記記事のtwitterの見出し。

補足・特記事項など

同一の個体が、再び同一の病原体に感染することを表す語で「再感染」という訳語が適している。2020年4月18日現在のCOVID-19に関わる医学的知見では、「再燃(exacerbation)」「再発 (relapse)」との区別は難しい。

一部の英和辞典にある「二次感染(させる;する)」という訳語はこの reinfect / reinfectionという語の意味を正しく表していないので注意が必要。
「二次感染」は 感染する個体に関して言えば、secondary infection (ある病原微生物に感染した後に、さらに他の病原微生物に感染すること)を表すもの。集団であれば、ある感染症に最初に感染した人を一次感染者、それから続発的に感染を受ける場合を二次感染者という。(参照:『南山堂医学大辞典』18版、1998年)

名詞「再感染」reinfection の例。CNNの2020年2月27日のtwitterの見出し。
A woman working in Japan has tested positive for the coronavirus for a second time -- the first case of reinfection to be reported in the country


“What the use of these tests will do will measure the level of antibodies. It’s a response that the body has a week or two later after they’ve been infected with this virus,” she said at a news conference at WHO’s Geneva headquarters. “Right now, we have no evidence that the use of a serological test can show that an individual is immune or protected from reinfection.”
※上記CNBCの2020年4月18日の記事本文から。
https://www.cnbc.com/2020/04/17/who-issues-warning...

But Dr Angela Rasmussen, a virologist and an associate research scientist at the Columbia University Mailman School of Public Health, told The Independent that people were misinterpreting the reports about reinfections.
※可算名詞として複数形で用いられている例。上記Independentの2020年4月17日の記事から。
https://www.independent.co.uk/news/world/americas/...
タグ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 メンバー のみがコメント投稿可能な設定になっています。

全記事一覧

全記事一覧はこちらです。現状、全記事一覧のアルファベット順のソートなどはできないので、調べたい語句があれば下の検索をご利用いただくのが早いです。

Wiki内検索

Menu

当Wikiへの参加方法

Seesaa IDをお持ちの方はSeesaaへのログインでお使いいただけます。お持ちでない方は、Twitterとの連携をお願いします。Twitterとの連携方法はこちらにまとめてあります

なお、「参加申請」の手続きは、当Wikiの編集には必要ありません。申請していただくこともできますが、管理人が申請に気づかず承認が遅れることもあります(ご了承ください)。この「承認」の有無に関わらず、Twitterとの連携だけで、Wiki編集は可能です。

編集方法

WikipediaなどWikiを使ったサイトのやり方と同一です。編集したいページを開くと[編集]のボタン(鉛筆マーク)が表示されますので、そこをクリックすると編集画面になります。詳細はトップページをご覧ください。

新規ページの追加

各ページの上部、SeesaaWikiのロゴの隣に[新規ページ]と表示されているはずです。そこをクリックして投稿画面を開きます。その画面の右の方でテンプレ「パンデミック: pandemic」を選ぶと作業が楽です。やり方の詳細は、トップページをご覧ください。

メンバーのみ編集できます